*画像の入手*・・・のつづき
1.素材屋さがし
まず「(1)人が作ったものをもらう。」です。
ご存知の方も多いかと思いますが、
「
フリー素材」として、背景、ボタン、アイコンなどの画像を、無料で配布しているサイトが結構あるのです。
”勝手にもらっていい”画像は、このような「フリー素材」のみです。
フリーでない画像を勝手に使うと、著作権や肖像権にひっかかって訴えられるかもしれません
(゜~゜;)マジ・・・
それではこれから、素材屋さんに「おつかい」に行っていただきます!
おつかいの内容は以下のとおりですから、
メモしてってくださいね。
- ●各素材屋さんで確認すること
- 素材屋さんには必ず「利用規約」があります!
・使用するのに何か断りが必要か
→「掲示板に書くこと」「リンクウェア」の場合は、とりあえずその素材屋さんの
アドレスをメモって、素材をもらってきてください。
詳しくはあとで説明します。
・個人サイトでの使用が自由であること
- ●もらってくるもの
-
・壁紙(気に入ったもの何種類でも) 例: |
 |
・テキストアイコン「top」「profile」「link」「diary」「bbs」各2種 計10個
"色違い"や"デザインが似てる"ものをペアにしてもらってきてください。
今日は片方しか使いませんが、6日目に「マウスを乗せると画像が変わる」
という小技を仕込むのにもう片方を使います。
例:
と
と
など・・・
・メール画像 例:
・上記以外のテキストアイコン(「photo」「gallary」「mail」など)
・ボタン、アイコン
・NEW画像 例:
・ライン画像 例:
など・・・
いい素材が見つかったら、次の方法で画像をダウンロードしてください。
 | これがいい!と思ったら |
↓
|
 | 画像上で右クリック 「名前をつけて画像を保存」 |
↓
|
 | さっき作った「img」フォルダに保存 |
では、素材さがしにしゅっぱーつ!
といっても、素材屋さんは山ほどあるので、まずは↓のような素材検索サイトに行って探してみてください!
素材の森
無料素材検索エンジン
おつかいが済んだら、次のページへ!
Copyright (C) 7tag project dv